2018年1月23日
魚沼市産材を活用した試作品作り
魚沼には豊富な森林資源がありますが、建築用材の利用減少や燃料用材の利用減少により、森林や里山が手入れされずに荒れてきています。 この状況を改善するための一つとして、木材の活用促進を図ることが必要となっています。 そこで魚沼市では、地元産材の利用拡大と地域活性化を目指し、地元産木材を活用した商品…
2018年1月23日
魚沼には豊富な森林資源がありますが、建築用材の利用減少や燃料用材の利用減少により、森林や里山が手入れされずに荒れてきています。 この状況を改善するための一つとして、木材の活用促進を図ることが必要となっています。 そこで魚沼市では、地元産材の利用拡大と地域活性化を目指し、地元産木材を活用した商品…
2018年1月16日
「食まちうおぬま 冬物語」が開催されます!! 1セット4枚綴りのチケット(3,000円)を購入し、それを持って参加店舗へ行くと、チケット1枚で1,000円程度の逸品メニューをお楽しみいただけます! 【開催期日】1月25日(木)~2月28日(金) 【チケット】1月20日(土)より販売開始…
2018年1月10日
魚沼の和紙について取材した内容が、新潟県内のテレビ放送にて紹介されます! 魚沼市内で和紙をすいている「遠藤工房」での紙すきの様子、和紙と写真のコラボレーション作品等の活用紹介などなど!和紙の魅力を知ることができる内容となっております! ぜひご覧ください(^^)/ 放送日時・内容 ●1…
2017年12月28日
今月中旬、魚沼の森の恵みと地域の魅力を周知するべく東京へ遠征してまいりました。 会場は銀座の目抜き通りから一本路地に入った銀座3丁目に位置する紙パルプ会館です。 ここは銀座ミツバチさん(以下、銀蜂)の拠点でもあり、定期的に銀蜂さんの活動と関わりのある自治体や団体が全国より集まり、各産品の販売とPR、…
2017年12月13日
12月11日(月)、山菜会館にて新潟大学の学生による「大白川まるごとブナプロジェクト」の企画発表会が行われました。 新潟大学農学部では「大白川まるごとブナプロジェクト」として、地域の森林資源(ブナ林)を活用した地域振興策の検討を行っており、今回5つのグループから素晴らしい提案をいただきました! …
2017年11月29日
先日2日間の行程で、大白川集落にて商品企画合宿がとり行われました。 この取り組みは昨年から魚沼市が事業主体となり、地域の関係者や専門家と連携して進めている地域の森林資源を活かし、新たな商品を開発することの一環として実施しているものです。 今回は東京から家具デザイナー、建築士1名ずつと、岡山からも家具…
2017年11月24日
11月18日(土)に魚沼市大白川(旧入広瀬地域)で新潟大学オリエンテーリング部主催の大会が開催されました! 参加者は冷たい雪の降る雪景色の中、大白川集落のコースを颯爽と駆け巡っていました。 残念ながら、雪の影響で2日目の大原スキー場での競技は中止となってしまいましたが、100名近くの方が参加さ…
2017年11月20日
魚沼市でネイチャーガイドや山小屋の管理など、自然に関わる仕事をしながらその魅力を撮影している方々の写真を集めた、フォトギャラリーを公開しました! 撮影者:①星義廣さん(魚沼市湯之谷公民館 館長) ②武藤 光佳さん(NPO法人魚沼自然大学 理事、越後駒ケ岳「駒の小屋」管理人) 魚沼でしか見れな…
2017年11月10日
魚沼の伝統技能である手漉き和紙(大沢和紙)と写真を組み合わせた展示会を行っています。 和紙に印刷した写真を障子に貼っているため、日の光が当たると明るくなり、光り輝くとても綺麗で鮮明な写真を見ることができます! 写真は湯之谷公民館長の星義廣さんが撮影しており、和紙に印刷したもの以外にも美しい写真を展示…
2017年10月31日
みなさん、木が切られてから施設等で利用されるまでの工程を見たことがありますか? 木の伐採⇒加工⇒利用までの一連の流れを見学できるバスツアーを開催します! 具体的な内容としては、魚沼市内で行われている木の間伐現場、木材加工(製材)施設、地元産のスギ材を使用した建物を巡って魚沼スギの伐り出…