2018年9月11日
【参加者募集】新米!きのこ!食欲の秋を福山で迎えましょう!
こんにちは。 魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 さて、今年もこの季節がやってきました! 秋です!! 秋といえば、、、そう! 食欲の秋! 秋といえば、収穫の時期ですよね。 サツマイモやキノコや、、、 口にするもの口に…
2018年9月11日
こんにちは。 魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 さて、今年もこの季節がやってきました! 秋です!! 秋といえば、、、そう! 食欲の秋! 秋といえば、収穫の時期ですよね。 サツマイモやキノコや、、、 口にするもの口に…
2018年8月30日
こんにちは! 魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 先週の8月18日、19日に福山新田地区で行われた、山暮らし体験ツアーの様子をお届けします! 季節ごとに年に4回開催されている山暮らし体験ツアー、今回は夏の巻!! 前回の春の巻の様子はこちらから。 【福山新田 体験ツアー・春…
2018年8月24日
魚沼市は森林面積が8割以上であり森林資源に恵まれた地域です。 木工塾では木工道具の扱い方を学びながら、折りたたみ式小型テーブルやおもちゃ箱の製作を行います。 魚沼市産の木材を使った木工品づくりにチャレンジしてみませんか? 折りたたみ式小型テーブル (高さ:約67㎝×幅:…
2018年8月20日
~魚沼の森を知る~ 魚沼の森林などで活躍をしている方々を紹介しています。 今回は奥只見郷ネイチャーガイドやアロマのプロとしてご活躍している、山田明美さんを取材しました! ネイチャーガイドとして魚沼の自然の素晴らしや、アロマセラピーの魅力が伝わる記事となっています。 ぜひご覧くださ…
2018年8月20日
うおぬま森の学校では、里山整備のボランティアを募集しており、今回は9月に行います。 遊歩道の階段整備やその周辺をキレイにする作業などをやってみませんか? まずは見学からでも大丈夫です! 皆さまからのご参加お待ちしています! 日時 平成30年9月2日(日) 8…
2018年8月16日
「森や山に興味がある」、「林業ってなんだろう」と思ったあなた! 胸に抱いたその気持ちを一歩として、魚沼市の森林に飛び込んでみませんか? チェーンソー操作 ツリークライミング 伐採した木の玉切り 魚沼市産材を使った箸作り ~魚沼!森林塾の…
2018年8月16日
うおぬま森の学校では夏休みの工作教室を企画しています。 木工道具を使って自分だけの手作りジグソーパズルを作ってみませんか? 親子での参加も大歓迎です!! 皆さまのお越しをお待ちしております! 日時 平成30年8月25日(日) 9時~11時30分頃 内容 電動糸ノコ盤を使っ…
2018年8月3日
アウトドアに興味があるんだけどきっかけがない・・・、キャンプをしてみたいんだけどテントの張り方がわからない・・・。 そんな人たちにおすすめなイベントを企画しました! 魚沼市福山新田にあるキャンプ場にて、テントの張り方や火の起こし方などを学びます。 またバーベキューをしたり…
2018年7月30日
福山峠のふるさと広場 福山森林体験の家でそば打ち体験イベントを開催します。 そば打ちが上手な管理人と一緒に、和気あいあいと体験するそば打ちはとても楽しいですよ(^_^) 当日はそば打ちだけでなく、冷やしトマトなどの夏野菜も用意します! 夏を感じながらそば打ちをしてみませんか? 皆さまか…
2018年7月26日
7月15日に行われた「魚沼!白炭塾」の様子が、本日7月26日(木)の夕方に放送されます! ●放送時間 NHK新潟放送局 新潟ニュース610 18時40分頃(予定) 8月~10月に行われる「魚沼!白炭塾」につきましては、まだまだ参加者募集中です! HP「魚沼産森ひかり」からもイベント詳細を確認するこ…