森のお便り

~魚沼の森を知る~【記事を追加しました!】

~魚沼の森を知る~ 魚沼の森林などで活躍をしている方々を紹介しています。      今回は魚沼市森林組合でご活躍している、神保澄夫さんを取材しました! 森の中で仕事をすることの魅力や、次代の担い手への想いが伝わる記事となっていますので、ぜひご覧ください! URL:https://www.m…

>続きを読む

今年も熱い季節がやってきた! 第一回白炭塾、開講!

  こんにちは! 魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 夏ですね!暑い! じっとしていても汗が出てくるこの季節に、なんと魚沼の職人さんたちは白炭を作っています! 雪がどっさり降る冬ではなくて、灼熱の夏に。それが魚沼流。   どうですか? そんな魚沼の白炭づくり、興味ありませんか? …

>続きを読む

「てくてく木漏れ日ツアー」が行われます!

  只見線に乗りながら魚沼市の自然を感じることができるツアーが開催されます! 夏の魚沼市大白川地区を一緒にてくてく歩きませんか? 雄大な自然に、目や耳を傾けてのんびりと過ごしましょう♪ お子様の参加も大歓迎です!!   日時 平成30年7月22日(日)  10時50分小出駅集合~…

>続きを読む

今年はアウトドアに挑戦してみませんか!?

  アウトドアに興味があるんだけどきっかけがない・・・、キャンプをしてみたいんだけどテントの張り方がわからない・・・。 そんな人たちにおすすめなイベントを企画しました!   魚沼市福山新田にあるキャンプ場にて、テントの張り方や火の起こし方などを学びます。 またバーベキューをしたり…

>続きを読む

大白川で山菜採り

わらびアップ

6月も半ばを過ぎ、大白川の山菜シーズンはまもなく閉幕となります。 こごみ、ぜんまい、タラの芽等は終わり、わらびや山ウドなどがまだなんとか間に合います。 大白川は守門岳や浅草岳の麓に開けた集落です。 標高差があり、残雪は時間をかけてゆっくり後退するため山菜シーズンも日本屈指の長さを誇ります。     …

>続きを読む

里山整備のボランティアを募集しています!

  うおぬま森の学校では、里山整備のボランティアを募集しており、6月と7月に1回ずつ行います。   遊歩道の整備や草刈りなどをやってみませんか? 皆さまからのご参加お待ちしています!   日時 第1回:平成30年6月24日(日) 8時30分~11時頃 第2回:平成30年…

>続きを読む

【ワラビ狩りとそば打ち体験】プチンプチン、カンカン、峠に響き渡る食のメロディ

  こんにちは、地域おこし協力隊の嶋田です! 6月10日に福山 峠のふるさと広場で行われた、山菜狩り&そば打ち体験イベント。 10名を超えるお客さんが集まって、大いに盛り上がりました! 写真とともに、その当日の様子を振り返っていきたいと思います!   その前に、、、 募集のお知ら…

>続きを読む

【参加者募集】春の自然を楽しみましょう!(山菜採り&そば打ち体験)

ふきのとう

福山峠のふるさと広場にて山菜採り体験を開催します!園内には広場だけでなく森林の中を歩ける林間歩道もあり、その周辺で春の自然を堪能しながら山菜の収穫を体験します。お昼には山菜を使った料理をみなさんで食します! 魚沼のきれいな水で育った春の旬な山菜はとても美味しいですよ(^O^)/ また、午後からは誰も…

>続きを読む

自然散策・木工体験の参加者募集中です!(6/3開催)

  福山峠のふるさと広場 福山森林体験の家にて自然散策・木工体験を開催します! 「福の山」で豊かな自然とふれあってみませんか?   福山峠のふるさと広場は自然に囲まれており、周辺には森林や池など様々な自然散策スポットがあります! このイベントでは昨年にリニューアルされた園内の林間…

>続きを読む